忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
底辺でもがくITエンジニア
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ZABBIXのインストール手順をざっと以下に示す。
ググればいろいろ情報は見つかるけれども結局一筋縄でいかなかったのでまとめてみました。
ざっくりしすぎなので逐次修正します。
備忘録程度に書いておきます。


# rpm -ivh http://www.zabbix.jp/binaries/relatedpkgs/rhel5/i386/zabbix-jp-release-5-2.noarch.rpm

//* リポジトリを確認                 *//
//* 1.6系に「+」があることを確認する *//
# alternatives --display zabbix-jp-release

//* 1.6系に「+」が無い場合1.6系の番号を指定してEnterキー *//
//* 2010年3月26日現在1.6系は3番                          *//
# alternatives --config zabbix-jp-release
> 3

//* cleanしないとのちのyumコマンドで失敗します *//
# yum clean all

//* インストール対象のパッケージが表示されることを確認 *//
# yum search zabbix

//* コアパッケージのインストール                   *//
//* 依存パッケージで入らない必須のパッケージも導入 *//
# yum -y install httpd mysql-server php-mysql zabbix zabbix-agent zabbix-server zabbix-server-mysql zabbix-web zabbix-web-mysql

//* データベースの起動 *//
# service mysqld start

//* ZABBIX用データベースの作成 *//
# mysql -e'CREATE DATABASE zabbix;' -uroot

//* zabbixユーザがzabbixデータベースにアクセスするための設定 *//
//* passwordは'zabbix'にしていますが、適宜変更します         *//
# mysql -uroot
SQL > grant all privileges on zabbix.* to zabbix@localhost identified by 'zabbix';
SQL > flush privileges;
SQL > quit

//* ZABBIX用初期データの投入 *//
# mysql -uroot zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-1.6.8/schema/mysql.sql
# mysql -uroot zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-1.6.8/data/data.sql
# mysql -uroot zabbix < /usr/share/doc/zabbix-server-1.6.8/data/images_mysql.sql

//* WEBインタフェースからの設定を保存する際権限の関係でエラーになるので  *//
//* 一時的に変更します                                                     *//
# chmod 777 /etc/zabbix

//* 存在しているとWEBインタフェースからの設定ができないので削除します *//
//* (yes コマンドは趣味の問題)                                        *//
# yes | rm /etc/zabbix/zabbix.conf.php

//* WEBサーバの起動 *//
# service httpd start

#/* クライアント環境よりWEBブラウザからアクセス */
http://[zabbix_server]/zabbix/

//* ZABBIXサーバの設定を行います       *//
//* 基本はデフォルトを使用             *//
//* DBユーザのパスワードのみ変更します *//
# vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf

//* ZABBIXを起動 *//
# service zabbix-server start
# service zabbix-agent start

//* 権限戻し *//
# chmod 755 /etc/zabbix



【修正履歴】
2010/03/25    Rev. 0.1    新規作成
2010/03/26    Rev. 0.2    zabbix-server の 設定ファイル変更手順を追加
2010/03/26    Rev. 0.3    コメントの追加
2010/03/26    Rev. 0.4    誤記の訂正

【環境】
CentOS 5.4

【参考文献】
http://tech.feedforce.jp/zabbix-18.html
http://www.zabbix.jp/modules/bwiki/index.php?ZABBIX%A4%CE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
http://yaw.jp/hobby/linux/article/zabbix.html

【その他】
プロンプトをつけてありますが、基本rootで作業しています。
なのでrootユーザで実施しないといけないという意味ではありません。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ カレンダー ♥
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
♥ カウンター ♥
♥ バーコード ♥
Copyright(c) アナログを愛するデジタル生活室(別館) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]